2002/06/30

| コメント(0) | トラックバック(0)

O田くんの持ってきたスターウォーズをちょっと遊んで、さっそくHALOで4人対戦。これがアルコールの入った頭にはちょうどよくて、延々4時間ほど遊ぶ。W邊が倒れたあたりで二人でストーリーモードを始めた。これが致命的な選択ミスで。

HALOは全然終わらない。少しずつプレイヤーをバトンタッチして廻す。朝になって、艦長を救出したら、続きが始まったころに「これがPSOの森林編だったらどうする?」とかG藤くんと言い合っていたんだけど、昼過ぎになってもサッパリ終わる気配が見えないので、だんだんみんな焦ってくる。W邊が倒れたままで復活しないので、止めるタイミングも掴めないまま18時過ぎ。とうとう難しくてこれ以上進めないというポイントに遭遇。そろそろ中段するか、という話になる。展開的には、本当にあと少しで終われそうなんだけど、さすがに暗くなってきたので解散ということに。だいたい15時間程度。ご苦労さまだ。

G藤くんからワールドタンクミュージアムをもらう。タイガーIとシャーマン、88mm砲、T34が二個、という結構いい組み合わせ。無料でもらっちゃって、かなり嬉しい。

みんながHALOで遊んでいる間にも、会社ではトラブル対応が進んでいて、負荷分散装置を入れ替えることに決定したようだ。ウチが解散した19時くらいにM口さんからベンダに正式に依頼が飛んで、20時から交換作業。本当は夜橋本に帰るつもりだったのだけど、この作業に何かあった場合に大手町に行かないといけないので、帰れなくなる。ものすごく眠いのを我慢して、交換終了の連絡まで起き続け。その間はサッカーとFFXIで時間つぶし。レベルが12まで上がった。交換作業は22時くらいに終了。動作確認して、経過観察という話になったので、安心して寝る。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/775

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2002年6月30日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2002/06/29」です。

次のブログ記事は「2002/07/01」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。