最悪ー。終電で帰宅したら、ドアの前で鍵を会社に忘れてきたことに気づいた。幸い自転車があったので、そのまま自転車に乗って会社へ往復。30分ほど時間を無駄にする。悲しい。
I上くんがお休みなので朝のサービス監視要員代行として早朝出勤。自転車で半そでだと、かなり涼しい。いい季節になったものだ。
んげ。InfoSphereが来週金曜日の真昼間に30分止まるって?白昼堂々と止めるとはいい度胸だな。ここ数日毎晩夜中に作業している身としてはちょっと理不尽さを感じるぞ。
夕方三ヶ月ぶりの歯医者へ。なんだか忙しかったらしく、衛生士とか言ういつもの先生とは別のヒトに歯垢を取ってもらう。奥歯の奥をしばらくゴリゴリやってて、言われるままに口をすすいだら血だらけだったのに驚く。電動歯ブラシの成果で、基本的にはキレイに磨けているらしいんだけど、親知らずを引っこ抜いたあたりが炎症をおこしているんだとか。いつもの先生に代わって、歯の磨き方をちょと指導してもらって放免される。基本的に歯磨きしただけなのに30分以上かかったことに。そういえば歯医者さんがガリゴリと歯垢を削り落とすツールって一般にも売ってるのかなあ。そっちのが手っ取り早くて良さそうなんだけど。
歯医者の後、高島屋でカレーの材料を調達。鶏ひき肉、ひよこ豆、野菜類であっさりキーマカレーの予定。21時とかいう妙に早い時間に退社、KFCで夕食を仕入れて帰る。家についたら早速カレーの調理開始。スパイスを自前で調合する。といっても、ターメリック、クミン、コリアンダー、カイエンヌペッパー、塩を適量混ぜるだけ。たまねぎをフードプロセッサにかけてひき肉と一緒に炒め、そこにセロリとにんじんのみじん切りを投入。さらにキャラウェイ、シナモン、クローブ、カルダモン、アニスシードを煮出したお茶を入れて、コンソメ、ローリエの葉っぱを入れて煮る。ひよこ豆の缶詰をあけて、オールスパイスと黒胡椒を振って完成。で、味見してみたら、カレーの味がしない。失敗だー。
コメントする