2003/09/05

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝10時過ぎに奥さんの実家から電話。普通に電話に出る私。「何故こんな時間に…」と思われたのはカクジツと思われ。ダメ婿ですみません。世間の常識を思い出してさっさと支度して出勤。

一日一生懸命にコード書き。てゆーか構造を大幅にリッチにしただけで出来ることが先週からあまり進化していないというのが困りモノ。ほとんど一日モニタしか見てない。

開発マシンのOfficeの脆弱性対応のためにパッチを当てる。ついでにWindows Updateを端から実行していったら.NET Platform v1.1の更新に失敗した。古いバージョンがあったのでそれをプログラムの追加と削除から削除しようとしても失敗する。失敗というか「追加と削除」アプリケーションがハングアップした状態で終了もできなくなり、Windosの終了すらできなくなるので電源プチするしかないという困った話。.NETの削除を試みなければ問題なく動いているんだけど気持ち悪い。しかしこのマシンの再インストールもそれはそれで大変だし。うーむ。

夜はちょい早めに帰宅。明日も家でやらないとダメっぽいな。晩御飯は肉じゃがとお刺身。ウマ。

奥さんのノートがネットに繋がらない現象が発生。お隣のアクセスポイントしか見えない。さすがにソレはまずいのでいろいろやっていたら、何回目かの再起動で突然直った。原因が判らない。無線LANってアチコチ自動化されてるのと規格や用語が統一されていない所為で不具合があっても切り分けがうまくできないのが困りモノ。IDとかキーとかナンバーとか適当な用語使うなよ。

自分のノートを自宅PCにバックアップしてみる。LinuxマシンへのrsyncでやっていたらHDDが足りなくなったのでVAIO用ソフトウェアのSmartSynchronizerというのを使ってみた。んが、さすがに10ギガ以上という容量では勝手が違うらしくなかなか正常に同期してくれない。自前でコード書いたほうがいいかな?

眠れなかったので2時ごろ起き出して日本酒を飲みつつハリントンを読了。再び寝たのは5時ごろ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1207

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2003年9月 5日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2003/09/04」です。

次のブログ記事は「2003/09/06」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。