夜中に大バグを埋め込んでしまう。朝までやって結局とれず、昨晩のバージョンにデグレードさせてリリース。ダメすぎ。
フセインさんが捕まったからか朝から株価高騰。デバッグができん。いやまあ異常値のチェックができるからいいけども。明日は全面安とかにならないかな。
なるほど。Openfilesコマンドか。知らなかった。てゆーかLinuxのlsofも最近知った私。ファイルシステムに関する知識がここ10年くらい止まってるからなあ。ダメぽ。
MSDNからJava入りパッケージの提供中止の案内が。Office2000系とWindows98、NT4.0あたりがメジャーなところか。NTはJavaを抜いたバージョンを用意するそうだけど98とかは困るヒトが出そうだな。会社にはCD-ROMが届いているから直接の影響はナシ。
夕方、気力体力がなくなってきたので早めに撤収。せっかくなので散髪に行く。S藤さんも日曜日に散髪してたしナ。いつもの担当のヒトはお休みで替わりに若いヒト二人にやってもらったんだけど、威勢のいい若い兄ちゃんに顔を剃ってもらったら左右のまぶたを切られた。本当に難しいモノなんだな、これって。
でも、その兄ちゃんにこれからポーターの財布を捜しに新宿に行くという話をしたら、銀座の鞄屋が品揃えが良くてお薦めッスよ、と教わる。ほほう。中央通沿いの銀座二丁目ね。ふむふむ。会社にとって返して自転車を引っ張り出して、シャカシャカと移動。まだ18時くらいだったので表通りを走るとクリスマス気分一色。繁華街の真ん中で仕事してるんだな。いつも明かりが消えてからしか出歩かないから気づかなかったけど。このパラグラフはクリスマスまでコメントアウト。
今日も奥さんは外出なので、帰宅したら自分用にペペロンチーノを作る。二人分作ったことを忘れて全部食べたらお腹いっぱいに。日本酒も効いて20時くらいにキュー。寝る直前にS藤さんからメールの問い合わせ。どうにか電話口で説明して寝落ち。ぐー。
23時くらいに奥さんが帰宅してきたのにあわせて目が覚める。奥さんのFFXIを見ながらグダグダ話をしていると、日付が変わる。と、タンスの中から奥さんがプレゼントを出してきてくれた。アリー。って何これ。マジ?
コメントする