朝8時半出勤。またダラけ始めてるな。
謎だったCLIEで使えるハズのDecumaという手書き認識システムの起動方法が判明。マニュアルにたった数行触れてあるだけなのが驚きだ。何のことはなくGrafiti2の認識パッド上の(1)とか(a)というボタン(?)をタップすればいいだけ
昨晩のリリースがメタメタなバージョンだったことが判明。ごめんなさい。デバッグ途中だったので、と言い訳しながらリリースしてみても解消されない。なんでじゃろ、と調べてみるとK谷口くんのところが原因だったみたい。ふむ。昼までかかって潰したバグは別モノで、後場スタート時に間に合わず。ダメじゃんか。
カップやきそばUFOを食べた。昨日始めたフォーマット変換は16時くらいにようやっと終了。アルバム100枚程度を10時間かけて変換したことに。WMPで5GB以上あったのが3GB以下になってちょっと嬉しい。ただ、ライセンスのチェックが厳しいらしく、他のPCで録音したCDがいくつかライセンスがないとか言われて変換できず。もう一回CDから落とし直しだな。
奥さんの風邪がひどくなった。晩御飯はカップラーメンと電子レンジで温めたご飯。匂いに誘われて起きてきた奥さんにはぺヤングやきそばを。もっと体に良いもの食べないと…。
コメントする