夜更かししたので起きたのは10時過ぎ。朝ごはんはサンドイッチ。もうお正月気分はナシ。昼過ぎまでダラダラとTVを見る。昨日の続きの箱根駅伝の復路。先頭との距離が20分くらい開くと次のタスキを待たずに中継点から有無を言わさず出発させられてしまうんだけど、その場に遅れて辿りついた選手がかわいそう過ぎ。てゆーか、奥さん的にはその辺のドラマが醍醐味らしいんだけど。
最近、お笑いのだいたひかるさんが歌う「どうでもいいですよ♪」というのが我が家の流行。正直そんなに面白いネタがあるわけではないんだけども、独特な節回しで言う「どうでもいいですよ」は日常会話の中でもとっても便利。
奥さんがかなり「おぎやはぎ」に惚れ込んでいるので、AmazonにDVDを注文する。お年玉だな。このパラグラフはモノが届くまでコメントアウトですが何か。
最後まできっちり見てから昨日のカレーをちょっと食べて出勤。奥さんも一緒に東京駅へ。会社に来てみると誰もいない。そりゃそーか。SoftEtherの設定をもう一度トライしてみる。が、自宅マシンで仮想LANカードが認識されない。いや、デバイスとしては認識されているんだけど、ネットワーク一覧に現れないのでIPが設定できないのだ。原因不明。再起動すればいいのかも知れないけど、再起動すると会社から見られなくなるのでそれは困る。リモートで行うメンテナンス作業の決定的な弱点だな。奥さんが使えればいいんだけど、こんな難しい作業は電話で指示できないので無理ぽ。
夕方S藤さんが来た。流石だ。が、スグにS藤さんは帰宅。なんかのついでに寄ったみたい。
22時くらいに帰宅。途中神田で寄り道。アウトラン2を遊ぶ。初めてやってみたんだけど簡単なコースでも3面が限界。下手すぎ。
晩御飯はまたカレー。おいしいからいいんだけども。
コメントする