2004/02/06

| コメント(0) | トラックバック(0)

目覚ましがかかってなかった。なのに7時5分に目が覚める不思議。ちょっとパニクったけど、無事朝のチェック作業は完了。そろそろ自動化したいなー。8時には自転車で出勤。寒い。お堀で船に追いかけられる鴨を見た。ちょっと飛んで逃げるんだけど、船の進行方向に逃げるから、何度も同じことの繰り返し。頭悪い?

IP電話サービスってどうやって課金するつもりなんだろう?端末を売るくらいしか稼ぎどころがないキガスルけど。

O田くんに薦められた起動エレベータの本をamazonに注文してみた。ハイウェイ惑星の石原先生が書いているらしい。1997年刊。

128MBのメモリースティックが届いたのでCLIEで音楽視聴を始めてみる。32MBだとアルバム1枚入りきらなかったので、かなり快適に。ただ、手持ちのヘッドフォンにちょうどいい長さのものがない。胸ポケットから出すんだけど、リモコン用のケーブル長0.5mだと微妙に短いのだ。巻き取り式はキライな耳掛けタイプしかないのかと思ってWebをさらっていたら一件だけ品物を発見。でもちょっと不安な注文ページからしか買えなさそうなのが困りモノ。普通のものを買って自分で短く加工すればいいんだけどねぇ。どうするかな。

コンビニのミートソースパスタを食べる。最近1日2食が増えたなー。平均すると1.5食くらいは食べてるか?体重が減らないのはコレが原因かも。

ヨセフアンドレオンの声明文を探して archive.org に行ってみた。結局見つからなかったんだけど、ウチのサイトからも200ページくらいキャッシュされていることが判明。ものすごいストレージ量になるだろーにねえ。すごいなー。

SpamAssassinを会社のサーバに入れてみる。以前rpmが入らなくて断念した記憶があるんだけど、ソースから作ればいいよね。結構簡単にインストールできたので、しばらくドキドキしながら運用してみることに。

あ、googleのキャッシュにあった。なるほどなー。これじゃ業界から干されてしまうかも知れないね。

夕方久しぶりにMの方のシステムに時間を取られる。久しぶりに変更が入りそう、ということでカビの生えたソースを見てみた。これは本当に見るのも嫌なソースだな。

晩御飯はカリカリとんかつとごぼうのサラダ。チーズが挟まっててウマー。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1361

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2004年2月 6日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2004/02/05」です。

次のブログ記事は「2004/02/07」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。