なんか体が異常にダルい。昨日からなんか変。で、今日も午前休。ダラけているだけか。昼休み中に出勤。12:30前に会社に着いていないといけないんだけど、それを知らずお昼を一緒に食べようと思っていた奥さんが急に不機嫌に。ごめん。
うーむ。ここ数日直していた部分が障害と関係なかったらしい。毎回発生する問題でもないので予断が混じっていたのは確かだけど、もう一度フローを調べ直すか。参った。
Type Uではパスワード入力なんかをどうするんだと思っていたら、ソフトウェアキーボードが勝手に起動するらしい。エライ。
お客さんからTELがあって、明日の打ち合わせは来社してくれるという。うーむ、こんなんでいいのか。態度がなってないな。>ウチの会社
金田一春彦氏の訃報。すごい人だったよな。
夕方、K谷口くんの報告。一ヶ月ぶりだ。NIOを使ってパフォーマンス向上させる案は基本的に成功したらしい。設計的にアレな部分は直してもらうとして、あとはチューニングしていけばうまく使えそう。よしよし。
Sleipnir1.55が出ていたのでダウンロードしてきた。ついでにnifty経由で1,200円の寄付。ツールバーにユーザ定義のイメージがあるとちゃんと表示されないみたい。たいしたことではないのでもう一度描き直して事なきを得る。
大雨なので電車で帰宅。折りたたみ傘が折れそう。晩御飯はタンメン。味が薄いと言ったら怒られた。
コメントする