2004/06/20

| コメント(0) | トラックバック(0)

0時半に家を出て、コンビニでサンドイッチとオニギリを購入。秋葉原から終電で有楽町へ。1時くらいに到着で、2時スタートの回。ピカデリー1の二階席で、いつもの通り整列入場を期待して階段のところに座っていたのだけど、それほど待っている人がいなくて列が作られず。作戦失敗した。ちょい左寄りの席を確保して、オニギリを食べて待つ。予告編は記憶に残るような作品がなかった。

本編はハリーがダーズリー家から家出する話からスタート。いつものことながら、説明不足で急な展開だ。暴走バス、ブラックの脱獄の話、学校へ行く列車の中でディメンターとルーピン先生との出会い、嵐の中のクディッチの試合、忍びの地図ゲト、必殺魔法の習得、ヒポグリフの処刑、「叫びの屋敷」の捕り物騒ぎ、時間を巻き戻し、ブラックの脱出、エンディング、なんて流れだったと思うけど、場面展開は唐突で説明不足。肝心のクライマックスのシーンも、親父が鹿のアニメーガスだという伏線がなかったから、ワケワカラン状態だし。故リチャード・ハリスと替わったマイケル・ガンボンのダンブルドア先生は違和感ゼロ。若干身が軽くなったかな。 5時くらいに帰宅。すぐ寝る。

起きたら昼。昼ご飯にオムレツとキャベツとベーコンの炒め物。うまー。

あ、ぷりきゅあを今日も見られなかったな。なんとなく、このまま一度も見ないままに終わりそうな気もする。

午後はダラダラと過ごして、夕方、お茶を飲みに外出。フレッシュネスバーガーでオニオンリングとオレンジジュース。その後、秋葉原方面へ。特に用事もないままにウロウロして、100円ショップで巻き簾を購入。

晩御飯は手巻き寿司。ネタの量に比べてちょとご飯が少ないか。でもウマー。満腹して、そのまま寝てしまう。目が覚めたら0時過ぎ。もったいないことをした気分になったけど、FFXIをちっと遊んで2時過ぎに就寝。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1496

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2004年6月20日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2004/06/19」です。

次のブログ記事は「2004/06/21」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。