朝ニュースを見ていたら、韓国のイラクの人が殺害されてしまったとか。気の毒に。他人事じゃないと思うんだけど、そういえば小泉首相は、アメリカの対イラク政策(収容所関係)にコメントしたのかね?しばらく話題に上がっていないけど、うやむやになってないか?
朝日ではM&Msチョコが「粒状のチョコレートキャンディーが浮いた」になっていた。気を使うもんだな。
K谷口くんからTEL。渋谷で発砲事件があったから遅刻するかも、と。ふむ。
OQOのスペックを見たら、Type Uがいかに気を使った製品かよく判った。私が欲しい製品はまだまだ出そうもないな。
丸善で買いそびれていたCマガとかを購入。ファミマのカツどんを食べる。温泉卵が入っていて、うまー。
芦ヶ原伸之氏が18日に他界されていたそうで。ご冥福をお祈りしまする。
犯罪の報道って、何の役に立っているんだろう。むしろ模倣犯の原因になってるんじゃないのかね。逮捕の経緯とかが事細かに書かれていると「俺はこんな失敗をしないように気をつけよう」と罪を犯す人が増えるような。オレオレ詐欺なんて、そうやって進化したようにしか思えない。ナニゴトも事実を報道すべきという観点かも知れないけど、どう考えても報道当事者が取捨選択してるよね。最近多い少年犯罪、性犯罪の報道はゴシップ的な要素が多々あるように思えるし、そういう方面の報道は控えたほうがいいんじゃないか?
夜、ドメインの移行作業を開始。メールサーバなんかの設定は終わっているつもりだったのだけど、fmlが動いていないことが判明。夜中までかかってS楽さんと二人で調査したものの、原因究明ならず。しかたないので暫定的に単なるエイリアスで運用することにして帰宅。
晩御飯はシラス干しと明太子ご飯。シンプル。
コメントする