昨日からの回線不良が直らない。どうにか朝チェックは済ませたものの、遅くて嫌になる。ACCAのページも見れないままに出勤。
会社からACCAに接続したら、どうも昨日から多数の障害が発生しているらしい。なんだこりゃ。障害の報告もつじつまがあっていないし。どうしてISPの障害報告ってこうなるんだろうな。
午前中、M口さんが外出しているのでS藤さんと新規案件の対応。まだまだ仕様も見えていない段階なので、どうとでもなる、としか回答できない。お金さえ出してくれれば作るんだけどね。
昼に昨日つぶしたはずのバグが残っているとクレームを受ける。ぎゃあ。調べてみると、昨日の暫定対応はまったく意味がないことが判明。再現性が低いバグだから、ちょっと長期戦になりそうな。
会社のエアコンが故障したらしい。暑い。どうにかしてくれ。
ACCAの障害情報が増えていた。朝9時からエンドレス。なんか簡単には直らなさそう。
/.Jにおもしろいツリーができている。2chにはアマチュアが、/.Jには半可通がいっぱいいる、ということなんだろうか。他人のコメントを読まずに書いているという点ではどちらの住人も同じっぽい。
エアコン今日は直らないらしい。フロアの半分は空調が効いているので、死ぬほどではないにせよ、暑い。まいった。
P505iCが10日発売だとか。欲しいなあ。でもなあ。
昼の謎現象が解明された。やっぱりバグだったのか。リクエストが集中すると再現するらしい。 N山くんに修正作業してもらったので、明後日にはリリースできそうだ。
夜、暑いのでみな早めに撤収。一人残っている状態で、帰る準備をしているところにサーバダウンの通知が来る。なんだそりゃ。どうも2年くらい放置していたWin2000サーバが死んだらしい。リモートで再開はしたものの、Cドライブがいっぱいだそうで。まいったね。じわじわ使い尽くしたみたいで、簡単にどのファイルを消せばいい、というものでもないみたい。しかもリモートでマウスが効かなくなってしまい、対策が判らないのでしかたなくデータセンターへ行くことに。キーボードだけで「ゴミ箱を空にする」ことはできないのかね。
データセンターに寄ってちょっと作業して帰宅。ACCAの回線は多少良くなっているみたいだけど、まだまだ遅い。64Kなみの速度の上にブチブチと切れるから、コンソールオペレーション以外はほぼ不可能。明日もこうだったら参るな。晩御飯はラザニア。うまー。だけど食べ切れない。トーストはいらなかったな。
深夜、外に出て空を見てみる。全天で星が5,6個見える程度。だめだな、ここは。
コメントする