2004/08/07

| コメント(0) | トラックバック(0)

昼前に行動開始。六本木へ。家を出たところで久しぶりにお隣さんに会う。そこで、2年くらい先と言われていた区画整理がくらいから5年くらい先に延期されそうという噂を聞いた。嬉しいニュースではあるけれど、思い切りもつかなくなるな。

秋葉原から日比谷線で六本木へ。初めての六本木ヒルズ。確かにあちこちキレイに出来ているけど、デザイン過剰な雰囲気は馴染めない。蜘蛛のオブジェなんか悪い冗談にしか思えないし、複雑に入り組んだ階層は嫌がらせのようだ。ちょっと迷いながらシアターでチケットを発行してもらう。インターネットから追加料金なしで座席予約までできるのはありがたいんだけども。上映開始時間も勘違いしてて、ホットドックとジュースを食べ終わっても、まだ上映開始30分以上前。しかたなく荷物をロッカーに預けて、その辺をブラブラする。AfternoonTeaを覗いて冴えない噴水を眺めてたらいい時間。シアターへ入る。全席が急勾配で、いい椅子で、これは嬉しいな。趣味に合う映画も多いから、お気に入り劇場になりそうだ。

んが、肝心の映画「DEEPBLUE」は、とてもとても退屈な映画だった。もう少し説明とかストーリーとか音楽とか何かあってもいいと思うんだけど。環境ビデオのような映像、気まぐれに入る解説が中途半端、効果音はゲームみたいな電子音だったりと、なんか変なつくり。編集がなっていないね。似たようなコンセプトのWATARIDORIに比べると、下手さが際立つ。おかげで中盤数回寝てしまった。失態は悔しいけど、見逃した部分があるのは別に残念じゃないな。

映画の後、さらに見るところを探して周辺をうろつきまわる。実家に18時に行くと電話したのでそれまで時間つぶし。奥さんはクレープを食べて気が済んだようだ。庭園に子鴨がいたのと、子連れの外国人夫婦がいっぱいいたのが記憶に残った他は、特に興味深いナニカはなかったな。展望台は一人1500円という値段に止める。曇ってたし。特にやることもないので新宿方面に移動開始。

地下鉄で恵比寿に着いて、JRに乗る前に駅ビルで買い物。お茶を飲んでから、お土産に豆菓子を買う。無印に寄っていたら結構時間ギリギリに。慌てて新宿から京王線で橋本へ。

着いたらポツポツと雨が降り出していた。家でお茶を飲んでいると土砂降りに。七夕祭りは諦めて、焼肉を食べに近所へ車で移動。車があるとこういう時は便利だねえ。焼肉屋でおいしく腹イッパイ食べる。味噌カルビがお気に入り。初めて発泡酒というのを飲んでみた。確かにビールの味だ。よく出来てるね。帰宅してTVを見ながらダラダラする。パソコンもゲームもない生活が新鮮。サッカーが中国に買ったのを見てから風呂に入って早々に寝る。0時ちょい過ぎ。早いな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1551

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2004年8月 7日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2004/08/06」です。

次のブログ記事は「2004/08/08」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。