朝、ちょっとグズグズして奥さんの歯医者と一緒に10時くらいに出勤。
またイラクで拉致だって。今のところ福岡の民間人としか判らない。誰?
豚カルビ焼ラーメン。麺が細いんだけど縮れてないのがイマイチ。
なるほどな。気の毒だけど最悪の結果が出ても仕方ないだろうなーと思う。
グイン最新97巻「ノスフェラスへの道」と「天才数学者達が挑んだ最大の難問」という本を購入。後者はフェルマーの最終定理を解いたアンドリュー・ワイルズと彼を取り巻く数学者達の物語だそうだ。面白そう。
小腹が空いたのでampmで魚肉ソーセージ醤油味というのを買う。にんにく臭くてイマイチ。
夕方から明日の準備開始。思ったより難問で困る。とりあえず一部だけデモ用に作れたのでよしとするか。
新潟の母子三人の救出劇でTVはいっぱいいっぱいらしい。日テレとフジの報道ヘリに非難が集まっていたけど、TV自体は見られないのでどういう状況だか謎。日テレは亡くなった子の友達に心無いインタビューして泣かしちゃったりとか、ひどい報道をしているそうで。これからはニュース番組そのものじゃなくてスポンサーをチェックしようと思う。
22時帰宅。晩御飯は湯豆腐。白菜って今高騰してるんじゃなかったっけ。聞いて見ると1/4で160円くらいだとか。そんなものなのか。うまかったので途中で白菜追加。奥さんは体調が悪いらしい。さっさと寝る。
コメントする