2005/02/02

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も昼出勤。最近だらけすぎ。出勤途中に買ったジャージャー麺を食べる。

S水さんが月曜からずっと休みっぱなし。大丈夫かね。Y田くんも月、火と休んでいたけど、今日から復活らしい。

外から自宅マシンに接続できなくなってしまった。pingにも応答が返らない。奥さんに電話してみたものの、メインのマシンの電源が切れない状態になっているらしい。まいったな。とりあえず夜まで放置するしかない感じ。

午後は気合を入れてコーディング。ガンガン書いてどんどんテスト。単体テストがあらかた終わったので、進捗的には一週間近いゲイン。

帰宅してみるとPCがおかしな状態になっていた。パワーランプが点いているのだけど、うんともすんとも言っていない。表のパワーボタンを押しても反応がなく、電源モジュールのパワーを切っても電源が切れない。オカルト?で、電源ケーブルを抜いてもパワーランプが点きっぱなしでいよいよ悩んでいたら、ふっとランプが消えた。パワーランプがそんなに長持ちするキャパシタに繋がっているというのも信じられないんだけど、ようやく電源が落ちたみたいなので、電源ケーブルを戻してパワーオン。正常に起動してきたけど、いったい何が起こったのか、まったく謎。電圧降下を疑っていたんだけど、APCの記録には残っていない。うーむ。ついでにWebサーバも落ちていて、こっちは完全に電源OFF状態。電源を入れたら普通に起動した。何が起きたんだろう?Webサーバの方は奥さんが掃除機をぶつけた可能性があるんだけども、PCの方はまったく不明。はて。

晩御飯は豚のしょうが焼き。これも久しぶりでウマー。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1730

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2005年2月 2日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2005/02/01」です。

次のブログ記事は「2005/02/03」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。