今日は朝の打ち合わせが昼からに変更されていたのでゆっくり出勤。朝、サーバが一台死んでいたのだけど、出勤して調べてもダメっぽい。しかたないのでN山くんに様子を見てきてもらう。
昼からの打ち合わせには材料があまりなかったのだけど、S藤さんが参加してくれたので助かった。
午後、ちょろっと作業して小さいリリース。即座にクレームが来た。うーむ。
さすがにVISIOはバージョンが古いと作業が滞ることが増えてきたので、Amazonに注文。ついでにOfficeも。トータル10万以上。痛い出費だ。
夕方、銀座で打ち合わせ。こっちもそれほど材料はない。こっちの進捗はK谷口くんのおかげでかなり稼げて、どうにかなりそうだし。懸案はOracle7の話だけ。出口があるのかどうかも謎なので、困り気味。
帰り道でプリンセス・プラスティック5巻を読み終わる。とりあえず、自分の勘の悪さを反省する。どうもライトノベルはめっきり苦手になってしまったようだ。まあ、それはまあ置くとしても、この著者の日本語に耐えられない。「でも」を会話以外でも使うスタイルがイヤ。いちいち引っかかるのでなかなか読めない。設定は悪くないんだけどねえ。うーむ。
晩御飯は丸かぶり寿司とコロッケ。母がコンパスまで用意していた。影響受けやすいよな。私も人のことは言えないが。一応、西南西を向いて食べて見る。馬鹿っぽい?
コメントする