今日は泊まり確定なので、ゆっくり行くことにする。大雪だし。18日発売のFFXIのガイドブックをamazonで予約。昼過ぎまでこたつで作業。昨夜の作業に結構バグが残っている。
奥さんと昼過ぎに家を出て、MeWeのアジア料理の店でチキンカレーを頼む。そしたらタイ風のカレーが出てきた。これは苦手。おいしくない。単にカレーとしか書いてなかったので油断した。かなり残す。MeWeの中の雑貨屋はすでに五月人形のディスプレイになっていた。さすがだ。
「神の鉄槌」読了。昨日気づいたとおり、悪魔のハンマーとはまったく視点が異なっていておもしろかった。いや、正直なところあまり驚きの展開も啓蒙されるところもないんだけど、久しぶりにアシモフ氏の良心的なSFを読んで幸せだったという感じ。一日で読み終わるくらい薄かったのは残念だった。ちょっと前の映画「ディープインパクト」の原作らしいけど、あらすじを見る限り共通点はほとんどないな。
会社に着いたのは16時。すごい重役出勤。
家からやりかけていた作業を進める。今日はほとんど邪魔が入らなくて、結構バリバリできた。24時くらいにS藤さんが帰ったら一人居残り状態。奥さんとちょっとチャットしただけで、仕事を進める。どうにか形になってきた。2、3のバグは環境が整う来週にならないと確認できないので、ここまでしか進められない。
3:30から停電なので、20分くらい前から準備開始。アクセスログを集計している最中のサーバとかがあって手間取りギリギリでシャットダウンが完了。40分くらいまで待っても電源が落ちないので不安になる。暇なのでカップ麺を作る。汁なし坦々麺。お湯を捨てている最中に電気が消えてビビる。10分くらいで復旧。これならUPSまかせでよかったかも。一応復旧時刻から10分待ってサーバの起動開始。順番が悪かったのか大量の警告メールが社員のみんなに飛んでしまう。夜中にごめん。
停電後に作業再開しようとしたら、肝心のデータセンタにつながらないことが判明。エラーが出まくってたのはその所為か。どうもルータの電源が切れて設定が一部消えたことが原因みたい。M口さんしか分からないので状況をメールで報告して、諦めて会議室のソファで横になる。
コメントする