2005/03/05

| コメント(2) | トラックバック(0)

朝、監視会社の電話に起こされる。1時間半くらい寝られた。どうもM口さんが作業開始してくれたらしい。8時前に接続が確認できたので、こっちの作業を開始する。

昼過ぎにだいたい作業は完了。14時に木場へ行ってデータを受け取ってくる。客先に着いたら、担当者が現れるまでまたずいぶん待たされる。これが5月まで毎週か。面倒だなあ。

16時くらいに帰宅。新宿ヨドバシでPSPのナムコミュージアムとGCのスターフォックスを買う。何の気なしにポイントで買ったら、3万ポイントくらいあってお金を払う必要がなかった。得した気分。

晩御飯は駅前の定食屋でまぐろユッケ丼。うまかった。SATYで買い物して帰宅。

ナムコミュージアムを遊んでみる。どれも正直言って今さらキツいゲームばかり。失敗だったかな。スターフォックスはGCをセッティングするのが面倒なので明日。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1761

コメント(2)

某ミュージアムはPS時代は好きでしたけど、今回のラインナップを見てみると、ずいぶん手抜きじゃない?って思ってしまいます。もっと入れるなら、ディグとかゼビとかマピとかもっと良いのがあるのに…。まあ2とか出るんでしょうけどね。容量的にはFC時代のNo.1~20ぐらい余裕で入るのでしょうけど…。一方でリッジは店頭で遊んだときに、すごく良くできていたのであれは買いですね。意外とレイジが好きだったので、レイジのコースが楽しめるのはうれしい限りです。

ディグダグは入ってるよ。アレンジ版は結構楽しい。私はディグダグIIを移植して欲しいな。基本的に奥さんが遊ぶものなのでリッジは微妙。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2005年3月 5日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2005/03/04」です。

次のブログ記事は「2005/03/06」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。