朝、奥さんが買っておいてくれたファミマのスパイシーチキンを食べてから出勤。
ハニリイトってナンだっけ、と調べていたらそういうサイトに遭遇。トントカイモって初めて見た。なるほどねえ。
タイトーメモリーズ下巻の内容が判明。忍者ウォリアーズは入らなかった。残念。でもカダッシュとニュージーランドストーリーで元は取れると思う。
帰り際に会社のファイルサーバを移行する作業をしかけておく。
「最果ての銀河船団」読了。例によって上巻の真ん中あたりまで読むのが辛かったけど、蜘蛛世界のエピソードが息抜きになっていい感じ。神々の炎も犬世界が息抜きになっていたのと同じ手法だね。低速圏の話なのでガジェットも想像し易いものが多いし。光速の超えられない壁を受け入れる宇宙モノって確かに少ないね。壮大なスケールになるのが面白い。エマージェントに抑圧されている間かなりストレスが溜まるんだけど、最後の反撃で一気に開放されて読後感はすごくいい。
新宿に着くと京王線が15分くらい遅れていた。ものすごい人の量だ。1本待って座れたんだけど、半端じゃなく混んでいて、駅に着くたびに車内に罵声が響く。さらにコンタクトがゴロゴロするので片目を捨ててからかばんを探るとめがねを忘れていた。両方外すとほとんど盲目なので、我慢して片目だけのコンタクトで橋本まで帰る。
晩御飯は鶏のから揚げ。冷めちゃってたけど、コンビニ弁当並みに味が濃くてこれはこれで美味。
コメントする