2005/08/28

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も早起き。昨日ゲットしてきたシーリングファンを付けてみる。んが、天井のローゼットの形状が合わず。付かない。ヤフオクで処分だな。

お昼に近所の韓国料理屋へ向かったものの、休みだったのでなか卯へ。ガテン系のおじさんしかいないな。豚丼を食べてみる。甘くなくて結構おいしい。奥さんは親子丼。

ピカパーというサービスに加入申請する。見るかどうか確信はないんだけど。月額5千円程度のコースを申し込む。

昼ごろ、本棚と収納ケース類が届く。本棚は完成品でそのまま届く。でかい。部屋の外で開梱してもらったら、本棚のスライドするパーツが壊れていることが判明。しかたないので送り返してもらう。板が裂けていたので修理しようがない感じ。ディノスに連絡したら、業者が休みだから回答は明日以降だって。うーん。今日で話が済むと思ったけど、なかなか終わらないな。

約束の時間にちょっと遅れてソファが届く。トラブル続きだったので、これもちょっと覚悟していたんだけど、何事もなく設置完了。配達業者がクリス・ペプラーに顔も声も似ていたんだけど、汗臭かったのが残念。要領もちょと悪かった。このソファー、一ヶ月待たされたけど、待った甲斐があった。もうちょっと大きい人用の気はするものの、かなり快適。

夕方遅かったけど自転車で出かけてみる。奥さんの自転車見るのは初めてだ。結構大きくて威圧感がある。銀座方面へ向かう途中、歌のようなものが聞こえたので行って見ると、24時間TVの収録をしていた。チャリティーオークションらしい。お笑いのインパルスと熊田曜子を(奥さんが)確認。あんまり盛り上がっていない。1000円寄付したら段ボール製の組み立て式貯金箱をくれた。いらないな。ソフマップではPC用のホコリ取りを探しに行ったのだけどピンと来るものがなかった。代わりにシュレッダーとNDS用「悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架」、マウスパッドなんかを購入。無印良品でお菓子類を買って帰宅。

ドラキュラで遊ぶ。最初のボスに勝てない。セーブポイントに気づかなかった所為でオープニングデモからやり直し。2回同じことをやって放り投げる。

晩御飯はカレーうどん。うどんが少なかったのでS藤さんのそうめんも入れてみる。なんだか食感が奇妙。おいしかったけど。

視聴者参加型番組というのに参加してみる。旅番組で料理屋が2軒紹介されて、入ってみたいのはどっち?みたいな簡単なアンケートを即座に集計して見せるだけのたわいもないものだった。なんというか、TV局も必死だな、という感じ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1937

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2005年8月28日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2005/08/27」です。

次のブログ記事は「2005/08/29」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。