2005/10/22

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝からレンタカーを借りて、橋本へ向かう。カーナビがどうも古いみたいで、再検索をしてくれない。さらに設定をミスって首都高から中央道までの間ずっとUターンさせようと案内が流れ続けていてうるさい。カーナビは車を止めないと操作できないし、高速だと止まれないし。どうしようもない。八王子手前で大渋滞につかまってようやく止められた。いつもは16号バイパスを通るんだけど、250円をケチって旧16号を通ったらこっちも渋滞。工科大横をノロノロ進みながら反省する。

自宅では冬物の衣類と持ってき忘れたPC周辺機器をまとめる。再びLinux版のSoftEtherに乗り換えるテストをしてみたものの、v1.0のse_hubは起動後10秒で何もエラーを出さずに勝手に終了してしまう。なんじゃこりゃ。さっぱり判らないので出たばかりのv2.0をコンパイルしたら、今度は起動もできない。Segmentation Faultが出て何もしないで止まる。OS側のライブラリの問題かも知れないなあ。似たような事例の報告もないし。

で、この検証過程で更なる問題が発生。ノートPCがFOMAをモデムとして認識してくれなくなってしまったのだ。しかもいつの間にかデバイスマネージャの画面が表示できなくなっている。まいった。どうしようもないので、このまま帰ることにする。

荷物を持って駅前のSATYで買い物をしてから帰宅。帰りはちゃんとバイパスに乗って中央道まではスムーズに来たものの、例の通り首都高がひどい渋滞。3時間近くかかって帰宅。

車を返して、そのまま汐留シティセンターへ。この前入れなかった紅虎餃子房へ行ってみる。卵炒飯と揚げ餃子、鶏団子スープなんかを頼む。餃子とスープは失敗。

夜、ミーアキャットの世界を見る。先週分裂した群れが再集合。大きい群れの暫定ボスだったトスカはフラワーにまた追放された。カワイソウ。てゆーか、半分くらいに分裂すればいいのに。小動物にはそこまでの知恵はないのか。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1992

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2005年10月22日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2005/10/21」です。

次のブログ記事は「2005/10/23」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。