お昼過ぎに起床。秋葉原に出かける。東京で会社に寄って、ノートPCのリカバリーCDを探す。が、見つからない。というか、妹のノートPCのリカバリーディスクと勘違いしていた。どうやら橋本の実家にあるような気配。昨日行ったばかりなのに、後悔しきり。
奥さんがケンタッキーフライドチキンを食べたいというので御茶ノ水に。久し振りだ。ちょうどお昼時で店内が一杯だったので、テイクアウトしてマクドナルドの前の広場で食べる。電気街まで歩いて、東京レジャーランドでマジックアカデミー2を遊ぶ。1級までたどり着いた。次で賢者までは行けそうな雰囲気。卵は相変わらず孵らない。ソフマップとヨドバシを廻って、U101の代替機を探す。U101の中古は見つからず、X41のタブレット版はちょっと大きい。Type Tはピンと来ないし。特に何も買わずに帰宅。そういえば、電車男を見て意識したんだけど、エルメスと山田みたいなカップルが結構いた。
晩御飯は銀座のラーメン屋。自転車で向かう。元楽という店で、前に行き着けなくて諦めた店。昭和通りと晴海通りの交差点そばにある。結構狭い店で、ホンジャマカ石塚のサインが自慢げに飾られていた。濃厚醤油味の元ラーメンと、塩味の楽ラーメンの二種類しかない。これがひどく脂っこくて食べきれない。味は悪くないんだけど、ギトギトしすぎ。どうにか麺だけ食べ切って帰る。
お腹がコナレナイので、夜遅いのに自転車で散歩。聖路加ガーデンというのがどういうものか見に行ってみる。聖路加病院の位置はだいたい判っていたので行ってみると、たいしたモノは何もないみたい。ホテルとちょっとしたレストラン街があるくらい。拍子抜けだ。川沿いのナナメの道に方向感覚を狂わされつつ、どうにか帰宅。録画しておいたアタック25を見て寝る。
コメントする