2005/11/01

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝、東証が前代未聞のトラブルを起こしてくれて、一日対応に追われる。

昼ごろリモートで作業する私を残して奥さんは御茶ノ水の医者へ。私は13時くらいにどうにか出勤。

午後、東証のトラブルが原因でS楽さんのコンポーネントで大規模な障害が発生。どうしようもない。折悪しくS楽さんは風邪で休み。メールで連絡を取りつつ全社を挙げて対処。このトラブルも社内で最大規模だな。お客さんにも盛大に迷惑をかける。

それにしても上げ相場でよかったよ。「儲け損ねた」と「損した」じゃ全然トーンが違うもんねえ。

結局対応が全部終わったのは21時くらい。疲れたので、本流の仕事はさっぱり進んでいないままに帰宅。うーむ。地下鉄でパスネットをぴったり使い切って何となく嬉しい。

グイン104「湖畔のマリニア」読了。マリウスとグインがモンゴールを旅する途中でフロリーに出会うという話。例によって内容は薄く話はクドく仕上がっている。ようやくアストリアス復権か、という予感もするけど期待しないで待っておこう。考えてみればこれだけ長いと急に新キャラとかって出しにくいだろうな。当面は風の騎士の正体が話題か。

晩御飯はこの間買った辛いスープの水餃子。激ウマ。ただ、締めにラーメンと思ったら、買ったはずの生麺が見つからない。どうもポロロッカが配送の際にどこかへやったらしい。レシートには載っているんだけどね。結構商品喪失の頻度高いよな、あの店。

今日も「ポケモントローゼ」で遊んでみる。レベルを最高にしてスタートしたものの、いつまでも終わらない。ポーズをかけて晩御飯を食べて続行。50万くらいのところでちょっと意識をTVに取られて終了。むしろこれくらいの難度の方が売れるのか。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2002

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2005年11月 1日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2005/10/31」です。

次のブログ記事は「2005/11/02」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。