2006/01/30

| コメント(0) | トラックバック(0)

普通に目覚ましより早く起きれた。6時半出勤。寒さが和らいできたな。

朝からトラブル報告。あっちこっちからバグの申告をもらう。まいった。対策がないと思って半ば諦めていたら、お客さんから別のバグを利用した対策を教えてもらう。なるほどなー。感心している暇はないのでさっさと対策してリリース。昼までには修正できたけど、かなり格好悪い。

なんか急速にW-ZERO3が市場に余っているみたい。昨日Sofmapでも店頭で見かけたし。ないのも困るけど、ダブつくのも複雑だな。

So-netでもPIAFSのアクセスポイント閉鎖だって。先週末はPOSTPETの旧バージョンのサポート停止のお知らせが来たし。あちこち整理してるなあ。

朝からお腹の調子が悪かったのが夕方になっても回復しない。どうも二日酔いじゃないみたいだ。モニタを見ているのも辛くなってきたので、さっさと早退することにする。リモートで作業できるし。

家に帰ってドラゴンブレス数回。いつもは胃液のすっぱい味なのに今日はどういうわけか透明な塩水が出てくる。コーヒー2杯くらいしか胃にないからか。回復することを期待していたんだけど、お腹が下って治らないので仕方なく正露丸を飲んだ。目先の作業が終わったので横になる。

症状からすると風邪じゃない。どうやら週末の生牡蠣に当たったみたいだ。ネットで調べたらノロウイルスというのだと潜伏期間が24~48時間だそうで、だいたい計算が合う。自然に治るみたいなのでトイレと往復しつつ寝てることにする。

実家から帰ってきた奥さんが意外に重症な私を見てビビッてた。せっかく色々買ってきてもらったけどのどを通らない。キラキラアフロも見る元気がないので録画を頼んだら「相当具合が悪いのね」と言われた。

夜中にまたトラブル。30分毎に数回チェックして報告しないといけないのがツライ。明朝まで持ち越さなかっただけマシか。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2092

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年1月30日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/01/29」です。

次のブログ記事は「2006/01/31」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。