朝ご飯は昨日フーデックスで買ったカレーパン。普通においしい。
アタック25を見てから白菜を買いに出かける。銀座まで歩いてから、白菜は新橋で手に入ることに気づいたのだけど、そのまま無印良品まで行って衣類の補充。ついでにソフマップでPSP用ACアダプターとNDSの「えいご漬け」を購入。ACアダプターはW-ZERO3に使うため。JRで新橋へ戻って、昨日遊べなかったマジックアカデミー3に挑戦。結構長時間遊んだけど、中級でクラスが2つくらいしかアップしなかった。全然進まない。京急ストアで白菜ゲット。ついでに銀だこのたこ焼きもゲット。ねぎだことマヨ玉を買ったのだけど、ダシと大根おろしで食べるねぎだこはイマイチかも。ソース味じゃないのでたこ焼きを食べている実感がない。
「えいご漬け」はいきなり評価D。「YesとNoで乗り切るレベル」だそうだ。当たってる。トレーニングを始めたけど、まだ中1レベルの単語の所為か、坦々と作業する感じ。とりあえず初心者3レベルはクリア。先が長そう。
晩御飯は牡蠣の土手鍋。新鮮な牡蠣なので、軽く煮るだけで食べてみる。おいしい。奥さんは牡蠣を食べられないので申し訳ないんだけど。で、ひとりで相当食べたけど、全然減らない。まだ数人分残っている。そしたら奥さんが牡蠣フライの下ごしらえをして冷凍してくれるそうだ。問題解決。
今週も「功名が辻」を観る。この感じだと1年続くかも。1話で山内一豊と出会ったとき子役だった千代が、2話で大人になって、3話で運命の再会、4話目でもう結婚。展開がすごく早い。飽きないけど、中だるみが心配だ。
新NDSは需要がないと書いたばかりだけど、急に購入可能性が高くなってきた。発売日までに奥さんがどうぶつの森に飽きていなければ買いそうな予感。
コメントする