朝ちょっと作業して、土曜日だからと二度寝して起きたら昼。ううむ。朝ごはんに例によってイシイのチキンハンバーグサンド。気に入ったら毎週続ける奥さんの癖をどうにかしてもらいたい。おいしいけど。
バニラ気分を見て笑ってから、思い立って利き水をやってみる。ウチでは「高牧の森の水」というミネラルウォーターを通販で買っているんだけど、本当に水道水と違いが判るのか試してみた。コップにミネラルウォーターと水道水、浄水器を通した水道水を入れて奥さんと交互に判定役になって比較。結果は私も奥さんも正解。というか、水道水はカルキと何かの匂いが臭くて全然ダメだ。飲む気がしない。浄水器はかなりがんばっていて匂いがほとんど取れている。ただ何かがちょっと残ってる。森の水は何の味もしなくて、ただの水って感じ。ゴクゴク飲める。とりあえずムダな出費じゃないことは確認できた。
夕方、銀座方面へ。昨日に続いてピューピュー風が吹いて寒い。ニューメルサの古川という洋食屋でエビフライカレーを食べる。ドーナツ状のドライカレーにシンクロナイズドスイミングみたいにエビフライが二本刺さってる妙な盛り付け。それにコクのあるカレーをかけて食べるんだけど、ちょっとしょっぱい。好きな系統の味なんだけどな。奥さんのハンバーグシチューもおいしいけどちょっとしょっぱい。サラダもしょっぱい。シェフが風邪引いてたのかな、と思うくらいだった。こっちが敏感になっていたのかも知れないけど。
満腹になったので奥さんの希望でビックカメラへ。どうぶつの森の通信アイテムゲットする、というかしたらしい。何が嬉しいのかよく判らない。特に用事がないので、そのまま新橋へJRで戻ってマジックアカデミー3をしばらく遊ぶ。コンティニューしまくりで1時間以上遊んでいたら、京急ストアが閉まってしまった。買い物はパス。なんとなくもったいない気分だったので、駅前のカラオケに入って2時間歌う。23時くらいに帰宅。久しぶりに日本酒を飲む。まだちょっと怖いので、いつもの半分の量。
コメントする