朝、昨夜に続いて今朝も手作業でデータ修正。今日も打ち合わせなので早めに出勤。ギリギリで用意した来週リリースの項目を内容を説明。例のトラブル対応が思わしくないので、このままだと来週以降、冗長度が下がってしまうと説明。サービスと調査が並行運用できない部分なのでどうしようもない。週末もテストするけど、もうしばらく対処に時間がかかりそう。
Sleipnirに最近チェック頻度が上がっているワラタ2ッキなどのRSSを登録してみる。気づいてみるとたいていのサイトでRSSを公開しているようだ。便利だけど異様に重いデータ量の多いサイトもあってまだまだという感じ。RSSは更新チェックが出来るのがいいんだけど、例えばPCとW-ZERO3でアクセス履歴を共有できないのが残念。何か仕組みが作れないかな。
午後は別件のJSPの作業。デザインの指示をもらえない仕事が多くて困る。極端にシンプルな物をリリースしたんだけど、これでいいと言われてしまう。うーん。せめてロゴマークくらい入れたくならないのかな。毎回、機能美と言い逃れるのも心が痛む。
朝のヤツは夜になってもデータが直らなかった。また手作業で対応。いつまで対応すればいいんだろうな。面倒くさい。
晩御飯はキャベツと豚コマの中華風重ね煮。奥さんのオリジナル料理らしい。いつもはひき肉でコンソメ味のロールキャベツ風なんだけど、今日のは味噌風味。かなりウマイ。
コメントする