ペリカン便の人に起こされたのは10時。Amazonから吉田戦車の「殴るぞ! 」の6巻と8巻、「フロマンガ」の1巻。奥さんの注文。朝食にはトーストサンドイッチを作ってもらう。昨日夜更かしした影響か一日中眠い。TVを見たりゴロゴロしたりで過ごす。雨も降っていたので、先週と同様一歩も外出しない。
昼ごろお客さんから昨夜のリリース作業にミスがあったと連絡をもらう。確認したらその通り。手順書が間違っていた。ダメじゃんか。影響があまりない部分でよかったけど。さっさと対応。
午後、朝と同じペリカン便の人が来て「基礎から学ぶSEの金融知識」が届く。思いつきで買ったんだけど、ちょうど計算方法が判らなくてお客さんに確認しようと思っていた内容が記載されていて早くも元を取った感じ。ただ本当に基礎しか書いていないから、これ以上得るものがあるか微妙だけど。
W-ZERO3が操作不能になって焦る。キーボードロックをかけた状態でもアラーム時刻になると鳴動してダイアログが表示されるんだけど、それでロックのアイコンが隠されてしまう問題がある。ロックの状態が判らなくなるので、回転ボタンを何回か長押しして試すしかない。私はそれに気づかずに電源を抜いたりリセットをかけたり、しばらく悩まされた。ロックアイコンは常に隠れないようにしないと困るじゃん。設計ミスだと思うけどなあ。
晩御飯は鯖の塩焼きとレンコンのピリ辛炒めで純和風メニュー。ご飯が進む。
今週の「功名が辻」は朝倉攻め。家康は西田敏行だった。役者が皆上手いよね。見てて気が散らなくていい。奥さんは仲間由紀恵が下手だというけど。今回は初の大功名ということで合戦シーンが長い。一豊が弓で顔を射られて痛々しい。
コメントする