2006/05/09

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝、昨日の再起動の影響で小トラブル。待機系だから影響ないけど完璧に見落としてた。これが本番系だったらと青くなる。昼ごろ出勤。涼しくて気持ちいい。

PS3の価格と発売日が発表された。発売は11月17日。廉価版でも6万円超。ネットでの評価は「高すぎ」が支配的。BDプレーヤーとかCELLとか安くなる要因は少ないと思うんだけどねえ。

米SGIがチャプター11だって。知らなかったけど、結構アレな状態だったのね。日本法人はNECの傘下にいるみたいであまり関係ないらしい。性能はいいのかも知れないけど高いからなあ。恵比寿に見学に行った時はデモスペースの凝ったデザインに驚いたけど、ムダに高そうに見えたのも事実。スッキリ質実剛健なデザインの方が好きだ。

人間の認知には秒単位の遅れがあるという話がある。慣れや予測でその遅延を認識できないんだとか。自分が今だと思って見ている世界が1秒前のモノかも知れないという見識は新鮮だけど、その遅延がどれくらいか定量的に測る方法はないものかな。例えばストップウォッチで測ってみようとしても、目で見ているストップウォッチの表示自体がすでに数秒前の世界だとすると、その遅延を識別することはできないよね。はて。

W-ZERO3のキラーアプリだと思われた「数独」だけど、iアプリ版を発見してしまった。すでに契約しているハドソン製なので追加料金なしで使える。W-ZERO3でやる必要がなくなってしまったな。

帰り際今日も雨が降っていた。このところ毎日のようにこの時間に雨が降るような。しかもアメッシュには出ないほど弱い雨。都市型熱帯性気候の夕立みたいなものかね。

晩御飯は天ぷらの煮物と納豆のシンプルメニュー。ご飯が進む。大神は花火と蓮の葉を手に入れたあたり。言われてみれば確かにあちこちゼルダの伝説に似ているな。ロードが頻繁に起こるのが不満だったんだけど、アイテム入手が可能と知ったらロードを待ち望むようになってしまって本末転倒気味。妖怪牙はまだひとつしか入手できていない。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2191

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年5月 9日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/05/08」です。

次のブログ記事は「2006/05/10」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。