朝ごはんはハンバーグサンドを作ってもらう。いつものチキンハンバーグの他に小川軒の冷凍ハンバーグ。小川軒のはパンに挟むには微妙だな。単体ではすごくおいしいのだけど。今日のゴゴサタには健さんがいない。舞台でお休みだそうだ。マツケンレシピは今田さんと松嶋さんで春雨料理を作る。ここしばらくサボっていた松嶋さんがテンパってるのが面白い。それに健さんが二人にビデオで作り方を丁寧に指導しているのがステキ。ゲストの江守さんと白石さんが途中退席で品川庄司の二人が残るという変な図になる。いろいろと不規則な構成だったな。
昼ごろ猛烈な夕立。雷雨が上がったらモワッと蒸し暑い。夕方に一人で日本橋へ。リモートだとなんだか仕事の気分にならないから。先に床屋で散髪する。スッキリした。オフィスに行ったらS本くんが居た。このところ毎週末来ているみたい。がんばってるな。いざ仕事を始めたらすぐに飽きて帰る。ダメ人間。
ぐ。ジブリのゲド戦記のサイトを見るとキャストにテルーの名前がある。ってことは4巻がベースなのか。誰だ3部作の話だって言ったのは。もうしばらく読み進まないとダメじゃんか。
さくらやでLocoLocoを購入。その後、奥さんと東京駅で合流して御徒町へ。南口から降りて線路沿いに南下するとほどなくラーメン横丁に到着。青葉と六角屋、匠屋がある。ガード下の狭い空間だからか、かなりショボイ作りだな。人も少なめ。先月まで匠屋はチャブ屋だったらしい。残念。匠屋で味噌ラーメンを食べる。味噌は普通。濃厚味に慣れた舌には薄く感じる。極細めんなのが意外だ。奥さんの梅塩は結構おいしい。スープが透明でキレイ。満腹したら秋葉原まで歩いて、レジャーランドへ。マジックアカデミー3を遊ぶ。全然決勝戦まで残れない。23時くらいに帰宅。
帰宅して夜中にエヴァの最終回を見る。DVDってTV版弐拾五話、劇場版Air、TV版最終話、劇場版まごころを君にの順に収録されているんだな。変なの。並べ替えてTV版、劇場版の順番で見る。予想通り奥さんはワケわからないと怒っている。そうだよね。弐拾五話とか本放送時はもっと酷かったんだけどね。LocoLocoを少し遊ぶ。操作できるアクションのパターンが少ないね。慣れればおもしろくなるのかな。寝たのは3時過ぎ。
コメントする