起きたら昼。コンビニの菓子パンで朝ごはん。マーガリンメロンパンが美味しい。奥さんが鍋いっぱいにチリコンカンを作った。豆が苦手なんだけど、味見をしたら結構イケル。
奥さんがネットでゲド戦記の試写会の評価を見つけてきた。ものすごく評判が悪い。ジブリファンの贔屓目で見ても許せないという意見があったりして本気でマズイみたいだ。
そういえば昨日さくらやでW-ZERO3[es]のモックアップを見た。携帯としてはサイズが微妙だな。キーボードはすごいと思うけど、こういう方向への進化はニーズがあるのかなあ。画面が狭いからタッチパネルとしてほとんど用を為さない気がする。
夜になってから汐留の紅虎へ行って晩御飯。ニンニク炒飯と酸辣湯がおいしい。ちょうどいい量で満腹。その後、カラオケへ。奥さんが歌っている間、持ってきたPSPのLocoRocoで遊ぶ。結構進んだのに突然電池が切れた。マジか。採点モードが楽しくて3時間以上歌った。喉がらがら。
24時間営業のフーデックスへ買い物に行くことにして、新橋から汐留までゆりかもめに乗ってみる。汐留駅で降りたら階段にドラゴンブレス。駅員が居ないのって良し悪しだよな。改札で奥さんがお金を拾う。裸の一万円札2枚とレシート多数。財布からこぼれた感じ。駅員に渡そうにも事務所がない。券売機横のインタホンで話してみたら、やっぱり近くに駅員はいないらしい。預かる方法がないので障害者用のトイレのロッカーに置いてほしいと言われたけれど、ロッカーが見つからない。もう一度インタホンで話をしたら、トイレ内に置けばいいというので中に放置して駅を出る。大丈夫かいな。フーデックスで買い物していたら、雨が降ってきたのでタクシーで帰る。1kmもないんだけどお米が重かったから。贅沢だな。帰宅してPSPを点けたら電源が落ちたところから始められた。良かった。ステージ4までクリアして寝る。またしても3時過ぎ。
コメントする