いろいろあって今日も6時前に起きて確認作業。どうやらうまく行ったみたい。LocoRocoの1-1でようやく20匹揃えたらチュッパチュッパというミニゲームが増えた。昔、駄菓子屋とかにあったゲームに似てて楽しい。難しくてまだ1度もクリアできていないけど。土砂降りの中を昼ごろ出勤。
Type UのVAIO Event Serviceが更新されていたようなので、VAIO Updateをかけた。ところが更新に失敗したみたいで、VAIO Event Serviceがサービス一覧からなくなってしまった。ダウンロードしてきたUpdateプログラムを実行しても、すでにバージョンが高いサービスがインストール済みという拒否メッセージが出るだけ。仕方ないのでVAIO Event Serviceを削除したら、今度はアップデートプログラムが既存のVAIO Event Serveceが見つからないと終了してしまう。異常系の対応がめちゃくちゃ弱いプログラムだな。リカバリーディスクからの復旧が必要っぽい。最悪だ。そもそも失敗した理由も判らない。インストール中にリモートデスクトップを使っていた所為かなあ。
パロマとか秋田県警とかのように最初に「問題はなかった」と先に言って周囲から責められて弱腰になるパターンって昔から多いけど、そういう状況でのガイドラインでもあるのかね。懲りずに採用されるってことは、ギリギリまで強気でいる戦略の方が有利なんだろうか。確かに消費者の悪印象も好印象も一時的なものに過ぎず、勘定的に実質影響のある賠償裁判なんかを見据えて広報活動するしかないのかも知れないな。
夕方、茅場町のダーツのあるバーでM多さんの歓迎会。仕事の区切りが悪くてちょっと遅れてしまった。ダーツは2ゲームほど遊ぶ。24投のカウントアップで400点と200点くらい。今日初めてというO川くんより低い。酒も飲んでいないのに下手すぎだ。M多さんは900点近いスコアをたたき出していた。すごいな。20時過ぎにオフィスに戻ってしばらく仕事してから帰宅。バーではろくに食べれなかったので、晩御飯はミルクラーメンを作って食べる。旨い。
夜中にサーバトラブル。よく判らない現象で、対応が終わったのは3時過ぎ。その後、しばらく眠れなくて寝たのは5時過ぎ。すでに明るくなっている。消防車のサイレンが二回くらい鳴っていた。何かあったのかな。
コメントする