目覚ましがなくても7時に起きられるのが我ながら不思議。体内時計っていうけど、どういう仕組みなんだろうな。
二度寝して昼前に出勤。オフィスに着いてすぐお客さんから緊急対応の依頼が来る。そう言われてもこっちにも都合が…などと悠長なことは言っていられないので急いで作業。手間ばかりかかる作業なので面倒くさい。もう少し早く連絡をもらえれば簡単だったのだけど、お客さんの側の担当の人が夏休み中だったのが痛かった。夕方までに一通り作業は終わったけど、深夜に続きをする必要がある。うーん。
割り込み仕事のお陰で本来進めるつもりだった作業スケジュールに多大な影響が出てしまう。日中しかできないテストだったので単純に延期。ところが明日は日中打ち合わせの予定。困った。
懸案だったType Uの画面が回転できない問題は、Intelの最新グラフィックドライバを入れたらホットキーで設定できるようになった。Ctrl+Alt+方向キーという直感的なキーだから覚えていられそうだし。ソフトキーからも使えて、もちろんちゃんとマウスの方向も切り替わる。偉いな。
帰ってからもしばらくリモートで仕事をする。やっぱり終わらない。とりあえずヤリカケだった部分の始末をつけて形にしておく。晩御飯は中華風鶏の照り焼き。激ウマ。日本酒のつまみは辛口エビチリ。こっちも旨い。
ちょこっと旋光の輪舞を遊ぶ。Webに落ちていたチュートリアルはアーケード版だけなのか。コマンドの使い方は大体判ったけど、メイン武器連打していた頃より逆に下手になっている。ダメジャン。通信対戦ができるようになるのはいつのことやら。
コメントする