朝、お腹が張った感じで目が覚める。昨日のスパゲッティがまだ残っている感じ。
コミケットの米澤代表が他界されたそうだ。イワエモンこと岩田氏が亡くなったのはもう2年前なのか。いつまでも気分は若い世界だけど、なかなかそうも言っていられないんだなあ。
今日から朝の連ドラは新シリーズがスタートしたらしい。田辺聖子先生の半生を描くそうで、のっけから主人公が美少女じゃなく、普通のおばさんなのがすごいね。前シリーズの戦略とは完全に逆じゃないか。
今日も朝からバラバラとメールでリクエストが降ってきたので、二度寝もできず。深刻じゃないんだけど、急ぎ気味の案件ばかり。奥さんが実家に行った後、昼過ぎに出勤。
会社で買い置きしていたチーズカレーヌードルを食べる。旨いね。
ベクターのウィルス騒ぎは結構大きなニュースになってるな。公表されたベクターの感染経路だと、ウチの社内でも防げないっぽいなあ。本当に新種なら対策はかなり難しい気がする。まあ、ウチはWindows用のソフトをほとんど扱っていないから実害は出ないと思うけど。
oazoの丸善で久しぶりに仕事用に本を買う。2冊で1万って高いな。小説もチェックしたかったけど雨が降っているので見送り。東急ストアで冷凍うどんとか買って帰宅。
晩御飯は鮭茶漬け。昆布茶を使ってみたんだけど、あんまり味がしなかった。TVとバッティングするので、XBOX360をPCモニタに繋いでみた。間近で見られる所為もあるけど、さらに綺麗に見える。4:3になるのが惜しいけど。シルフィードはまた詰まってしまって進まない。どうにもタイムアップしてしまう。
きらきらアフロは普段通り。番組欄に載っていた自動販売機を親にプレゼントというのは予想に反して松嶋さんの話だった。やっぱりアレかな。松嶋さんが両親と妹夫婦を養っているんだろうか。鶴瓶師匠がお気に入りだったラップはラップじゃないと思うんだけど。超超超超超英人ってヤツ。最後まで見たらさっさと寝る。
コメントする