2006/10/11

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝の作業をしていたら打ち合わせ時間ギリギリになってしまったので自転車で出勤。地下鉄と所要時間は同じくらいなんだけど、待ち時間が判らないのでギリギリの場合は自転車が有利。

打ち合わせの議題は昨日のトラブルの件。原因究明も再発防止策の実施も終わっているので、報告して謝る以外にない。懸案だった開発の件はここ数日で収束したので、なんとか許してもらえた感じ。

明日から有楽町で行われるビジネスショーに展示するために、会社の中が慌しい。メインはS楽さんのチームのソフトなので、こっちは対岸の火事で見ているだけ。機材の搬入とかも人手は足りているみたいなので完全にノータッチ。

寿がきやの弾というカップうどんを食べる。生麺タイプで、にわかうどんマニアにはかなり旨く感じる。後のせ天ぷらもどん兵衛とかと違ってふわっとしているし。

午後はまたトラブル対応。といっても今日はウチの所為じゃないので気が楽。しばらく数字とにらめっこして過ごす。頭が疲れる感じ。まあ、結構進んだからいいか

So-netのU-page PROサービスのサーバからファイルを消して片付ける。10年近く前に契約した時は主力のサイトだったのだけど、自宅サーバに移行したりメインのプロバイダが変わったりして、最近はほとんど緊急時用のスクリプト群が置いてあるだけの物置に使われていた。昔は自由にログインして使えるグローバルアドレスのサーバがここしかなくて開発に活躍した時期もあったんだけど、今日で閉鎖。So-netのサービスが終わってしまうのだから仕方ない。名残惜しいけど、時代の流れなんだろうな。

帰宅途中に銀座の100円ショップの前を通る。街BBSに閉店という情報が載っていたのだけど、2本裏通りに移転したという張り紙が出ていた。なあんだ。でも釣り堀も持っていったのかな。移転先の店は未確認。

晩御飯はカレーシチュー。昨日のシチューの焼き直し。フランスパンをつけて食べると旨い。今日も早めに飲み始める。カプコンクラシックコレクションのスレを見つけた。やっぱり十字キーに苦労している人は多いみたい。1942を遊んでみたけど、画面が小さい。TVにつなげて遊べればいいのにな。本末転倒気味だけど。シルフィードは3周目をクリア。なんだか同じステージに巻戻るな、と不思議に思っていたら、いつのまにかオートセーブが切れていた。無駄に時間を費やしてしまった。残すはメールシュトロームのみ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2346

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年10月11日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/10/10」です。

次のブログ記事は「2006/10/12」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。