2006/10/10

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝からトラブル連発。きっかけは一昨日のS楽さんのテストでオペミスがあったからなんだけど、結果的にバタバタと3つほど副作用の障害を出してしまう。大急ぎで応急処置してからゆっくり調べると、2重3重にしかけたチェックがいくつかの仕様変更が原因ですり抜けてしまっていた。うーん。想像力の欠如が原因ということだろうか。ロジカルにチェックする方法もないしなあ。参った。昼ごろ出勤。

午後はトラブルの収拾とドキュメント作りに追われる。夕方スーツに着替えて打ち合わせ。K谷口くんと二人で銀座へ出かける。締め切りを延期してもらった作業はだいたい終わっていたので、それを報告して終わり。いつもより30分ほど早く終わる。宿題をいくつかもらったので、会社に戻ってサクサク片付ける。

晩御飯はホワイトシチューとスパゲッティ。シチューはスパゲッティはペペロンチーノ。美味しい。

シルフィードをやっていると、加速しただけ減速する必要がある、という単純な物理法則を導入したらどんなゲームになるか試してみたくなる。単なるシミュレータだと実感が沸かないから、こういうリッチな画面で見たいんだよな。操縦に手一杯でおもしろくなくなると思うけど、1度どんなにたいへんか体感してみたい。

PSPのカプコレはボリュームたっぷりなので、少しずつ遊んでみている。魔界村とかストリートファイターIIとかすごくよく出来ているんだけど、十字キーが一番の難敵だ。思ったように操作できない。買ってから気づいたんだけど、アルティメットエコロジーが入っていた。これだけで十分ペイした感じ。これってアーケード版が出ていた当時、巡りあえず遊べなかったんだよな。画面小さいけどかなり嬉しい。でもゲームだけじゃなくて一覧に戻るのにも長い読み込みがあるのはイライラするね。ナムコミュージアムみたいに文字表示だけで軽く切り替えられればよかったのに。

いつも同じ量を飲んでいるのに酔いつぶれるときと、そうでもないときがあるのはどういう理由だろう。今日は結構普通。寝る前に思いついて、ちょっと仕事が進められるほど。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2345

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年10月10日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/10/09」です。

次のブログ記事は「2006/10/11」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。