朝7時の作業で目が開かなくて困る。朝ごはんにファミマの裏軒メニュー、クラブハウスサンドを食べる。普通のサンドイッチをトーストしただけ。パサパサしている。まあ企画モノだしな。小規模なトラブルがいくつか起きたので対応をしてから昼ごろ出勤。
今日は客先やらデータセンターやらでフロアに人が少ない。静かなので仕事が進んだような気になるけど、実際にはそんなに変わらない。月が変わったからか、いろいろとやり残しが判明してテンヤワンヤになっている。年末は年末特有の作業がいろいろあるので、少し余裕があるスケジュールくらいじゃないとこなせないんだけど、ちょっとマズい。
何故か手の爪が黒く汚れている。それも両手の全部の指が満遍なく。思い当たることがまったく無いのでなんだか怖い。
マキャフリーの「もしも願いがかなうなら」を読了。この人のファンタジーは言いたいことがよく判らなくて困る。ディティールばかりでたわいのない話だし。深い意味でも隠されているのだろうか。しかも何故このタイトル。今だとCMの石原良純の顔しか思い浮かばない。いろいろ不満なんだけど、考えてみたらパーンも簡潔とかテンポ良く、という話とは対極にあったよな。ポリシーなんだろうか。
晩御飯はカレーラーメンを作ってもらう。平打ち麺だったのだけど、あまりラーメンという感じがしない。カレーうどんとも違うし何だか新しい食べ物だ。まずくはないんだけど、量が多い。満腹。
メントレを見た後、タモリ倶楽部前に酔いつぶれて寝る。いつも通りだ。
コメントする