昨夜のトラブルの続きで朝からドタバタしている。トラブル対応はM口さんとS藤さんが主役なので、待っている間に年末から考えていたUSBパッドのケーブル交換をやってみる。パッドについていたケーブルが普通の固いケーブルなので、これを巻き取り式の細いケーブルで交換する。本当はUSBのミニB端子にしたかったのだけど、2ヶ月探してメス端子の小売りが見つからなかったので諦めた。格好悪いけどパッドに直接オス端子をつけて、細い延長ケーブルを接続することに。これだと延長ケーブルは他の用途でも使えて二度おいしい。昼くらいまでかかって完成。満足して出勤。
不二家の不祥事をガンガンTVで報道していたけど、もう倒産の可能性まで取りざたされているみたい。ケーキとかレストランはどうでもいいけど、ミルキーが無くなるのだけはイヤだなあ。
やっぱり民主党のCMって変だよね。党内からもコンセプトに疑問の声というところが民主らしいダメダメ感でイッパイだ。せっかく安倍さんがスキだらけなのに、野党がこれじゃダメじゃんか。
奥さんの実家のルータは昨日やっぱり繋がらなかったんだけど、奥さんがSo-netに電話したら回線種別の変更連絡がNTT東日本から来ていないという話らしい。で、NTT東日本からはSo-netが悪いということになってたらい回しされているらしい。夜になって結局So-netが悪かったと謝ったらしいけど、いい加減なものだな。
夕方スーツで客先に外出。年末年始でいろいろあったので話すことは結構あるのだけど、進捗は思わしくないので大きな顔もしていられない。
IMEで「けいさん」と入力すると数学記号だけが候補に出てきて「きごう」と入力するより簡単に選べて便利なのだけど、論理学の記号が含まれていないのが残念。むしろ論理学だけの候補グループがあればいいんだけど、それっぽいキーワードを試してみても見つからなかった。実装されているのかな?
奥さんがY川さんと会うというので、一人晩御飯はコレドで買ってきたお寿司と鶏のからあげ。
24時から作業。リモートで確認するだけなんだけど、いろいろ手間取って予定は30分程度だったのが、終わったは2時過ぎだった。作業の合間にまいにちいっしょのトロがラーメンを食べているのを見ていたら、急に食べたくなったのでサッポロ一番醤油ラーメンを作ってもらう。こんな時間に食べると太るな。
コメントする