2007/01/22

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝、昨晩のサーバが使えない影響が大きいprocmailの環境を移設する。ところが.procmailrcが読めないというエラーが出て動かない。調べてみるとホームディレクトリにotherの書き込み権限があったのでダメだったらしい。まあ確かにこんな権限設定自体がおかしいな。設定に手間取って、早めに出勤するつもりが失敗した。

あるある大辞典が捏造問題で打ち切りだとか。以前からお医者さんがコメントしたら意図と違う編集されたとかいう話は度々あったから、ようやく表沙汰になったというだけのように思える。

昼ごろ出勤。朝のうち雨だったみたいだけどすでに上がっていた。ラッキー。

TypeUだと有線ヘッドフォンでも無線と同じくらい音跳びするので、それなら無線の方がいいじゃないかということでBluetoothヘッドフォンを復活させる。

おかしくなっていたサーバの原因が掴めた。RH3だったのでデフォルトで有効になっていたauditdのログが溢れているのが原因だった。なんだか変な実装で、ログが溢れると固まってしまうみたい。しかもディスク容量の85%なんて半端なところで止まるから原因究明に手間取った。もう再インストールしかないかと諦めかけていたところだったので、着手前に判明して助かったけど。知らないとハマるな。いやどこかで聞いたような気はするんだけど忘れてた、というのが正しいか。

帰り道で京急ストアに寄って納豆を買う。あるあるの影響か結構売れ残っていた。晩御飯はシンプルに納豆と卵かけご飯。レンジで半熟にした塩だれ卵が旨い。最近同じような味が続くな。

ブルードラゴンは未消化のイベントを潰して回る。恥も外聞もなく攻略サイトの情報を見まくり。バリバリアを覚えると普通の戦闘が面倒でなかなかレベルが上がらなくなってしまった。これはこれでバランスを崩すなあ。

日本酒のつまみにグッチ裕三さんのタルタクソースを作って買ってきた鶏のから揚げにかけて食べる。タルタクソースというのは細かく切ったたくあんにマヨネーズを和えただけのモノ。おもしろい味だけど、おいしいのかどうか判らない。深酒して寝たのは3時。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2449

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2007年1月22日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2007/01/21」です。

次のブログ記事は「2007/01/23」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。