2007/01/26

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝、二日酔いで痛む頭をガマンしてチェック作業。昨晩のトラブルが解消していなかったのでお客さんに連絡。なんとかならないものかな。

注文してあったBluetoothキーボードが届いた。リュウドという知らないメーカーのRboardという製品。発売したばかりらしい。開けてみるとなかなか良い感じ。ノートPCと同じような配列で、Stowawayは元々PDA用だから数字キーやESCキーが独立していなかったりしていた部分がよくなっている。端のキーを押してもキーボードが傾いたりしないし。スタンドとか折り曲げ防止ロックとかツボも抑えてある。

トラブル対応の最中に、ここ半年ほどハードウェアの問題としていた懸案事項が私のコードが怪しいという証拠をゲットしてしまった。ガーン。すごいコストをムダに使っていたことになる。凹んだ。マジで。

昼ごろ出勤。ヤフオクの件で入金が確認できたので送るために梱包済みのWZERO3を持って家を出る。夕方コンビニから発送。

ドタバタしていた所為で、数日前に軽く週末までと口約束した仕事をすっかり忘れていた。催促の電話が来て慌てる。ヤバーイ。

K谷口くん主宰で新案件の検討会議。新しいBluetoothキーボードのデビューなんだけど、Fnキーが全然効かないことが判明。初期不良かな?メーカーに交換依頼のメールを送ってみる。

久しぶりにかなり遅くまで仕事して帰宅。雨なので歩くのはパス。帰りも電車。

昨日のミルポワを使って早速カレーを作る。途中ヒマだったからキャベツを千切りにしてコールスローサラダも作ってみた。でも出来立てはイマイチなので食べるのは明日。晩御飯はパスしてポテトチップと日本酒の退廃メニュー。そういえば一週間の節制が効いたのか標準体重に戻っていた。よしよし。

イマサラながらブルードラゴンのCMにあった「死んじゃうのよ」というイベントをすっ飛ばしたことに気付いた。アレってほとんど失敗の余地のないイベントを失敗しないと見られないような気がする。イベントやっている最中は一度失敗しておくことなんて思いつかないもんなあ。やり直しできないイベントだし、もう一度初めからというのも面倒だから諦めるか。

マーセデス・ラッキーの「宿命の囁き」をようやく読了。下巻の中盤まで忍耐を強いられる展開でなかなか読み進まなかったのだけど、その分終盤の展開は引き込まれる。魔法の才能溢れる美少女剣士なんて、アニメ化すれば受けるんじゃないのかね。ただ細かい設定が凝っている所為で延々と続く情景描写は、適当なところで切り上げてくれればいいのにと思った。まあそれは女神の誓いからずっと一緒なんだけど。

3時近くまでブルードラゴンのスキル上げ。どうしてこういう忍耐を強いられるような作業をしてしまうんだろう。自虐的だよな。寝落ちしそうなのをなんとか堪えてセーブ。危なかった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2453

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2007年1月26日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2007/01/25」です。

次のブログ記事は「2007/01/27」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。