2007/01/27

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝一で昨晩のプログラムにバグがあるという連絡をもらったので、眠い目をこすりながら仕事をする。仕様で押し切ろうかとも思ったんだけど、簡単な対策を思いついたのでチキチキとコーディング。

ブルードラゴンが一昨日の状態に巻き戻っていた。セーブしたつもりだったのだけど、できていなかったみたい。ショックだ。

げ。通販会社のサイトに他にもFnキーが効かない人がいるみたい、というかそういう仕様のようにかかれている。入力が面倒ならともかく不可能だとかなり困るなあ。代替が利かないのはF3とF10くらいのものだけど。うーむ。

奥さんが無事スペイン旅行から帰国。私へのお土産はチュッパチャプス。自分の土産はチューリヒに忘れてきてしまったそうだ。残念でした。

昨日作っておいたカレーを食べる。胡椒を入れ忘れていたけど、久しぶりに作ったにしてはまあまあ及第点の味。

ゴゴサタは船越さんだけいれば他のゲストはいらなかったような。しかし松嶋さんは自分のコーナーの時だけ目が覚めているような感じだな。いつもの天才的なボケもほとんど見られなくて残念。

BeckyのSPAMフィルタープラグイン深海魚フィルターの利用を断念する。正常なメールをSPAM扱いされた方が被害が大きい。面倒だけど手作業でSPAMを消すことにしよう。プラグインはアンインストールした。

時差ぼけの奥さんがグダグダなのでH出くんの飲み会参加は断念。ごめん。

昔きらきらアフロで鶴瓶師匠が途中で言いかけてやめたフランスパンの話の謎が解けた。浅草の料理屋にフランスパンを持って行ったという話だったのだけど、今朝の情報番組でアズマックスの人がその店を紹介していた。一日数組の客しか入れない鶏料理屋で、鶏のソテーを持参したパンに乗せて食べると旨い、という趣旨らしい。

近所の紅虎で晩御飯。辛いニンニクの炒飯やきのこと牛肉のオイスターソース炒めとかを注文する。今日は何故か客が少なくて、すぐに料理がでてくるのが嬉しい。少し食べ残してしまった。帰りにフーデックスまで歩いて食料品を調達して帰宅。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2454

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2007年1月27日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2007/01/26」です。

次のブログ記事は「2007/01/28」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。