笑うエルモが届いた。動作は3パターンくらいしかないんだけど、立体モノがワキワキ動くのがおもしろい。最後に危なげなくちゃんと立つのがエライね。よく考えるよなあ。でも笑いながら何を言っているのかさっぱり聞き取れない。
ケンタッキーで遅い朝ごはん。ラップとかいうツイスターの生地にチキンフィレとソースを四角く折りたたんだ新製品が出ていた。トマトチーズ味とレッドホット味があったので1つずつ注文。両端の部分が生地ばかりで味がしない。イマイチだな。いつものゲームセンターに行ったらマジックアカデミーが4にバージョンアップしていた。カードを忘れていたことに気付いて遊ばなかったけど、また見習いから始めるのか。有楽町まで電車で行って無印で買い物。年賀状用のファイルとかを買う。微妙にラインナップが変わっていて、毎年1冊ずつ増やしていたファイルが売っていない。歩いて帰宅。
録画のゴゴサタを見る。今週も戸田さんだけでよかったような。途中のリア・ディゾンちゃん登場で後半はグダグダ。袴田くんは中嶋さんとドラマをやるから来たのか。松嶋さんは相変わらず自分のコーナーだけ生き生きしているな。
PS2でシャイニングフォースEXAを遊んでみる。3Dモデルだけじゃなくて、普通のセルアニメのデモもあるんだな。操作が快適で意外とおもしろい。絵もきれいだし。でもどういうわけかすぐに飽きた。
晩御飯は汐留の蕎菜という蕎麦屋へ行ってみる。日本酒と一緒に頼んだハマチの刺身が旨い。蕎麦豆腐と蕎麦味噌のてんぷらというのも不思議な食感。鴨せいろも美味しかったし、今までスルーしていたのは失敗だったな。その後、カラオケへ。3時間歌う。正確には奥さんが歌って私は聞く係。ランキング採点システムにハマってて、歌いたい曲よりマイナーで上位を狙える曲を選んでしまうというのは目的を誤っていると思うけど。0時過ぎに帰宅して、しっかり日本酒を飲んでベロベロになってから寝る。
コメントする