朝5時に目が覚めた。トイレと往復しながらガンダム無双を遊ぶ。オリジナルのドモンをクリアしたのでアムロ編を開始。初代ガンダムは厳しいな。
症状をネットで調べてみたら、我が家を襲ったのはどうやらウィルス性の急性腸炎ということになりそうだ。クスリはないらしいので、ひたすら体力をつけてガマンするしかないらしい。ここまでの処方は正しかったみたいだ。
昼過ぎにどうにか外出できるくらい回復したので近所に買い物に出かける。鳩居堂で明日のためにご祝儀袋を購入。二階に行ったら袈裟を着た外人の坊主の集団が居て驚いた。客層が広いな。いや逆に狭いのか。
お昼ごはんを食べにニューメルサに入ってみたら、釜炊きご飯の店が潰れて酉十郎という鶏料理の店になっていた。やっぱり客が注文してから釜で炊きだして40分待たせるというのはいくらスローライフの世の中と言っても銀座では厳しかったんだろうな。ランチの親子丼はちょっと多めだったけど普通に美味しかった。卵の白身が固まっていなくてイヤだったけど奥さんのはそうでもなかったのでハズレを引いただけみたい。
帰宅してから他に何かをやる元気もなくて、ダラダラとガンダム無双を遊んでアムロ編をクリア。オリジナルモードってムチャクチャな設定だけど、台詞回しには工夫が感じられる。スーパーロボット大戦とかもこんな感じなんだろうか。
まだ本調子ではないので晩御飯は雑炊を作ってもらう。あまり食欲がない。奥さんは結構回復したみたいだけど、油断はできないな。
コメントする