2007/09/12

| コメント(0) | トラックバック(0)

自宅PCにもOneNoteインストールした。実はメディアを会社に置き忘れてきたのだけど、光学ドライブのないLOOX用に読み出してあったのでそこからインストール。モバイル機、親機という順序になったけどライセンス認証は何も言われずにスルー。まあそりゃそうか。自宅PCはちゃんとしたタブレットだし、画面も広いので快適だ。

何故だか昨夜から会社PCのリモートデスクトップにログインできなくなっていたので、Mさんに電話してリセットしてもらう。ログインできないだけでちゃんと動いていたみたいだけど、

お昼頃出勤。S藤さんが体調を崩してお休み中。またストレスが原因っぽいな。このところS楽さんの引き継ぎの件が集中していたし。

LOOX用革ケースを買ったエクストリームリミットからメールが来ていた。いろいろ言い訳がましく書いていたけど、マジックテープの位置がおかしいのは仕様ということらしい。だったらWebサイトに余計なことを書かなければいいのに。

とうとう安倍さん辞任だそうで。11月くらいまで我慢すると思っていたけどハズしたな。引き継ぐ側の準備も終わっていない気がするけど、大丈夫なのかね?

また直前になって仕様の検討漏れが判明。まあ「前」だから「後」より確実に良いんだけど、それにしても馬鹿過ぎる。

OneNoteのリモート共有機能は賢いな。ネットワーク共有ファイルを使ってモバイルからでも共有できるのは当然なんだけど、オフラインでも固まったりせずにちゃんと動作するのがエライ。同期するときも変にタイムアウト待ちで固まったりしないし。

晩御飯はヅケ丼。旨かったけど、仕事を控えていて掻きこむように食べないといけなかったのが残念。

22時くらいからS藤さんに代わってリリース作業。ついでに自分のコンポーネントも配布したから、純粋にS藤さんの作業という訳でもないんだけど。珍しくトラブルなしで1時間ほどで完了。明日は早朝待機の予定。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2658

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2007年9月12日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2007/09/11」です。

次のブログ記事は「2007/09/13」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。