2007/09/11

| コメント(0) | トラックバック(0)

OneNote 2007にもモバイル条項があるのか判らなくてネットを散々調べてからOfficeライセンスに準じるはずだと思いつく。Office 2007にはモバイル条項があるのでパッケージ版を買えば大丈夫なはずだな。

お昼ごろ出勤。ずいぶん急速に涼しくなってきたな。会社で電子レンジて作る焼きそばUFO NEXTというのを食べてみた。レンジで6分はかかりすぎ。しかもしっかり水量を計ったのに煮えていない部分が。ソースの香りはいいのに残念だ。ネットで調べたら同じような目に遭っている人が多数いるみたい。まだまだ調整中という感じ。

夕方スーツに着替えて銀座で打ち合わせ。土砂降りのタイミングを避けられたのはラッキーだった。もう一つ並行しているプロジェクトの方が大変な状態なので、こっちは簡単に終わる。一応今週末に大きめのリリースを控えているんだけどね。

打ち合わせから帰りに銀座のビックカメラに寄ってOneNote 2007を買ってしまう。13kほど。安いよな。さっそくLOOXにインストールして軽く使ってみた。やっぱり昔2003を試したころに比べると各段に軽くて使えるソフトになっている。ただ売りのはずの画像のOCR機能は英語にしか効かないのか。惜しいなあ。

オフィスに戻ったら来週火曜日までの仕事で1件オオゴトが。実際には大したことないんだけど、リリース直前なので慌てる。

なるほど。Solaris 10の場合は/var/svc/logの下にサービスのログが出来るのか。syslogがほとんど空なので慌ててしまった。一応rcX.dのスクリプトも呼ばれるんだな。

土砂降りの中を帰宅。雷も相当光っていた。カバンの中の文庫本が濡れてしまって悲しい。

晩御飯はオクラとアスパラの肉巻きとポテトサラダ。濃い目の味付けで美味しい。

我が家で塊魂ブーム中。XBOX360の体験版がきっかけだったのだけど、PS2版を引っ張り出してきてまた遊び始めてしまう。データがどこかに行ってしまったのでPS3で最初から。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2657

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2007年9月11日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2007/09/10」です。

次のブログ記事は「2007/09/12」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。