切ったままになっていたVistaのUACをONに戻す。不安定な部分は直らなかったから、曲がりなりにも不正アクセスを検知できる方がマシだ。
PC用地デジチューナが単体販売されそうなのは嬉しいニュースなのだけど、またPCの電力消費が急騰しそうで怖い。以前アナログチューナをしばらく使っていたんだけど排熱が大きくて困ったんだよね。PCIってOS側から給電制御ってできないのかなあ。使わないときは切っておきたいんだけどねえ。
昨日から悩んでいたバグがSimpleDateFormatのMとmの間違いだとようやく気付いた。目視では見過ごしてしまったんだよな。Javaの開発環境はだいぶ整備されているけど、この種の間違いは未だに手間取るね。
晩御飯はロールキャベツ。トマトソース仕立てで美味しい。
放置していた斑鳩を縦画面液晶モニタで遊んでみる。画面が近いとすごくキレイなことに気づいた。RFAは良くも悪くもアーケード版通りの解像度だけど、こっちはHD対応してるらしい。熱が冷めたとかタイミング悪いとか言ってごめんなさいって感じだ。RFAより後にしたのもナイス判断な気がする。800MSPでこの出来じゃ他のパッケージソフトが売れないよな。
コメントする