早起きして出かける直前までヴァルキュリアで遊んでいたのだけど話がさっぱり進まない。朝から打ち合わせなので早めに出勤。
スーツに着替えて客先へ。打ち合わせでは新システムの話に。費用が出ないままなのが困りものだ。手近な環境でどうにかするしかないんだけど、そろそろパフォーマンスが限界突破気味。
Java RTSを調べ始める。どうもRTS1.0は年間150万くらいかかっていたらしいんだけど、今も同じなのかね。具体的な価格が判らない。販売チャネル経由で聞いてくれ、ということなのかな。
オフィスが揺れるので地震かと思ったら近所の工事の振動らしい。騒音はそれほどないんだけどグラグラと一日中揺れ続けて気持ち悪い。
Amazonで品切れが続いているロケットガール4巻がwebKADOKAWAには在庫があったので注文。Amazonが補充されないのは角川の嫌がらせかね。
新オフィス候補の見学に行く。まだ前の店子さんが使用中というのがアレだけど、条件はかなりいい。パーティションとか引き継げるそうなのでエコロジーだし。場所もすぐ近くなので有力候補。ボロいけどね。身の丈に合っているし。そういえば自宅のすぐ近所のビルも候補になっているそうだ。綺麗なところだそうだけど、窓からオフィスが見えてしまう距離なので遠慮したい。
夕方、銀座の客先へ。ほとんど動きのない案件で1時間かからず打ち合わせは終了。昨日までにバタバタと用意したプログラムのお陰でそれほど手持ち無沙汰にもならずに済んだし。どの案件もこれくらいスムーズだといいな。今日は珍しく一日スーツだったから、涼しいくらいの天気で助かった。
XPSP3の無限再起動問題の原因が判ったのは前進だけど、手元の開発マシンはそのAMDなんだよなあ。今DVDドライブが死んでいるので、当たっちゃった場合に復活の手段がなくなるな。まずはDVDドライブの交換が先っぽい。
晩御飯は回鍋肉を作ってもらう。旨いよ。
コメントする