例によってお昼過ぎに出勤。
ツクモからDVDドライブが届いていたのでさっそくPCに組み付ける。ところがPCを開けてみてから、前のドライブがパラレルATAだと気づく。買ったのはSATAだからケーブルが違う。そして例の通りケーブルは手元にない。とりあえずドライブ本体だけ入れ替えたけど、ケーブルが揃うまでは使えない状態だ。SATAのケーブルは家に余っているので持ってくればいいだけなんだけど、またやっちゃったな。
新しく買ったマウスがどうもひっかかるような動作をすると思っていたらどうやら無線の距離が遠すぎるらしい。せいぜい直線で1mほどなんだけどね。間に色々モノがあるのがダメみたい。机上のHUBに受信機を挿したらスルスル動くようになった。快適だ。
新オフィス移転先決定。半年先の話だけど。移る先はごく近所で、住所が2-2-21-3Fから3-3-11-3Fに変わるだけ。広さはほぼ2倍。ボロいビルなのは変わらず。
なんだか中国の震災には日本から援助できそうだとか。もう少し早く判断してもらえたら助かる人が多少なりと増えたろうに。ところで海外向けの募金で信用できるところってなかなか見つからなかったのだけど、nifty経由で国境なき医師団に送れるようになっていたのを見つけてたので10kほど寄付。ついでにミャンマーにも。ミャンマーはちゃんと被災者の役に立つのか判らんけどなあ。てゆーかこのniftyの仕組みは簡単でいいな。paypalとかもいいんだけど日本語じゃないからイマイチ不安なんだよね。
晩御飯は天ぷら。美味しかったけど例によって作る量が多くて食べきれない。
コメントする