2008/05/15

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は午前中の定例会議がなかったので午前中はダラダラと過ごして昼頃出勤。

Astak Mentorはこれで軽ければ理想に近いっぽい。10月発売予定だからまだ先の話だけど欲しいな。で、気の早い下準備でドキュメントスキャナを探してみたのだけど、数万円のものだとADFの上限が50ページくらいらしい。文庫1冊を寝ている間に取り込んで欲しかったのだけど無理っぽいな。最近は1000ページ近いのもあるし面倒臭そうだ。

ダビング10延期は残念だな。いや補償金の使い方の適正化は訴えて欲しいけど、抱き合わせで議論はして欲しくないな。まあメーカー側には玉が他にないからそういう戦法しかないのかも知れないけども。それにPIXELAのチューナはマシン内のファイル移動くらいは許してくれるそうなので実害はあんまりないのかも。BDドライブ持ってないし。

フィリップ・リーブ「移動都市」を読了。星雲賞作品だけあってなかなか読ませてくれる。何というか都市が動くという圧倒的なイメージに喜んで騙されている感じ。逆転世界のようなノロノロとではなくて、ガリガリと高速でスチームパンクな都市が走り廻る絵は動画で見てみたいよな。ただこれは4部作の1巻だそうで、話の内容はだいぶ薄い。続刊に期待だ。

奥さんは実家に泊まり。ひとり晩御飯はコロッケラーメン。ミルク塩ラーメンにコロッケをトッピング。意外と美味しい。

ヴァルキュリアは衝撃の11章に到達。最後のエピソードは3回繰り返して観て3回とも泣けた。人間て簡単にできてるな。でも叶うならネタバレしていない状態で見たかった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2903

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2008年5月15日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2008/05/14」です。

次のブログ記事は「2008/05/16」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。