朝からお出掛け。品川からのぞみで岡山へ。新幹線ホームに着いたのはギリギリの時間で少し焦った。たまたま車両の端の席でコンセントが使えた。でも通信ができないのでLOOXを起動してもやることがあまりない。奥さんとこんな遠出するのは初めてだな。
昼頃岡山に到着。私は岡山に来るのが8年ぶり、奥さんは初めて。ホテルの位置が判らなくてiアプリのGoogleマップで調べた。初めて実用で役立った気がするな。ホテルに荷物を預けて岡山城まで路面電車で行ってみる。天気が良くてかなり暑い。お城の中は所縁の具足などが飾られた展示室になっていた。喫茶店があったので桃シャーベットを食べる。冷房が効いていて涼しい。外に出たくなくなるな。時間も体力もなかったので後楽園は諦めて駅前に戻る。地下街の陣山ラーメンという店でどろみそラーメンというのを食べる。真っ黒なドロのような色で驚いた。八丁味噌のような少しクセのある味噌味で美味しい。奥さんはネギたっぷりのとんこつラーメン。
ホテルに向かう途中、コンビニでカップうどんのどん兵衛の(W)というマークのついた西日本バージョンを見つける。いや見つけるというか、普通に売っているんだけど。これを自分用のお土産にしよう。ホテルにチェックイン。部屋には有線LANが来ているのに、ケーブルを忘れて接続できないことに気づく。この前も同じようなミスをしたのに学習していないな。
母と合流して、泊まるのとは別の近くのホテルで伯母さん達とお茶。結婚式とかしていないので、奥さんの紹介もその場で簡単にしてしまう。適当でゴメン。最近運動していないのと偏食について色々言われる。仕方ないけどな。
1時間ほどで解散になったので、ビックカメラまで行って3千円ほどのUSBのLANアダプタを購入。が、ホテルまで戻ったらドライバのCDが読めないことに気づいた。バカ過ぎる。FOMAでドライバをダウンロードを始めたものの、パケット代が膨れあがる。しかも途中で電話がかかってきて1度失敗したし。結局FOMAの通信料だけで1万円近くかかってしまった。自業自得だけど痛すぎる。
時間が微妙だった所為か、晩御飯はなんだかよく判らないショッピングセンターの上にあるファミレスで。ソースカツ丼を頼んだのだけど、あんまり美味しくもなくて残してしまった。せっかく遠くに来ているのに残念な感じ。
寝酒は近所のコンビニで買ってきたカルピスサワー。どうにかネットが繋がったので明日の朝のチェックは問題なくできる見込み。O崎くんの作業もトラブルなく終わっていたので、がんばらなくても良かったかも知れない。結果論だけども。
コメントする