2008/09/10

| コメント(0) | トラックバック(0)

WiiのグラディウスRe-Birthで隠し機体がようやくひとつ出た。1日1プレイ程度なので1周クリアもまだ出来てない。下手過ぎ。

LOOX Uに昔買ったBluetoothのヘッドフォンを接続してみる。最初認識してくれなくて一瞬焦ったけど、同じ操作を3回くらいやり直したら繋がった。失敗した理由は不明のまま。最近外歩きの時は携帯電話で音楽を聴いているのであまりメリットがないかも。オフィスでヘッドフォンの線の長さを気にせず動けるというくらいか。

ハヤカワ・オンラインで新しい太陽のウールスとディファレンス・エンジン(上・下)、天の光はすべて星、宇宙飛行士ピルクス物語(上・下)を注文。今月は豊作だ。

焼きリゾットをひとくち食べてから昼頃出勤。

昨日申し込んだFOMA HIGHSPEEDは意外と高いな。毎月5千円~8千円かかるのか。不要になるサービスを解約すればいいんだけど、PIAFSを使っている所があるからWILLCOMは切れないし、niftyとかぷららは微々たる額だし。困ったな。

ありゃ。am/pmが身売りだとか。近所で一番多いコンビニなので動向が気になるな。廃業なんてことにならなければいいけど、同業他社に買われるんだったら統廃合されて結局店舗は減ることになりそうだ。

ブラックホールがどうこうと話題になったCERNのLHCが今日稼働開始だとか。予定の起動時間を過ぎても緊急ニュースは入っていないようなので、ネルフ第2支部とS2機関のようなことにはならなかったようだ。残念。いや良かったね、か。

面倒だけどFOMAに乗り換える前提でWillcomとSo-netの使わないサービスを切った。一応Willcomが2500円、So-netが1500円ほど減額できる見込み。So-netはWebからだと手続きがうまくできなかったので電話して聞いてみた。妹のアカウントがファミリーパックに入っているのが問題みたい。使っていなさそうだけどアカウントは維持して一番安いダイアルアップ契約に切り替えた。

晩御飯はカツレツとミネストローネ。薄いカツがサクサクで美味しい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3021

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2008年9月10日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2008/09/09」です。

次のブログ記事は「2008/09/11」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。